松阪看護専門学校 推薦入試
2022. 6.22 |
令和4年度オープンキャンパスの申込みを受付けています。 締切:令和4年7月25日(月)1 6時まで。 皆様のご参加をお待ちしております。 |
---|---|
2022. 5.10 |
令和4年度オープンキャンパスを令和4年8月4日(木)に開催します。 上記「令和4年度オープンキャンパス」をご確認下さい。 |
2022. 5.10 |
令和5年度 学生募集要項を配布します。ご希望の方は上記「募集要項および請求方法」にそって ご請求下さい。 |
2022. 5. |
学校見学のお申込みは、電話にてお願いします。(感染症予防対策は従来通り行います)
個別相談も随時対応致しますので、ご連絡下さい。(TEL:0598-50-2510 ※土日祝を除く9時~16時) |
2022. 4. | 令和3年度 自己点検・自己評価結果を更新しました。 |
![]() |
インスタグラムをはじめました |
---|---|
![]() |
講師紹介 No.44 2022. 6. 6 |
![]() |
講師紹介 No.43 2022. 6. 6 |
![]() |
2年生が「在宅看護論援助論Ⅰ」の授業で認知症サポーターの講義を受けました 2022. 6. 3 |
![]() |
講師紹介 No.42 2022. 6. 3 |
![]() |
講師紹介 No.41 2022. 6. 3 |
![]() |
老年看護学援助論Ⅱの演習で高齢者体験を行いました 2022. 5.24 |
![]() |
リハビリテーションの授業で松葉杖の演習を行いました 2022. 5.24 |
![]() |
講師紹介 No.40 2022. 5.23 |
![]() |
講師紹介 No.39 2022. 5.23 |
![]() |
講師紹介 No.38 2022. 5.20 |
![]() |
講師紹介 No.37 2022. 5.20 |
![]() |
講師紹介 No.36 2022. 5.18 |
![]() |
講師紹介 No.35 2022. 5.18 |
![]() |
地域と暮らし まち歩き 2022. 5.17 |
![]() |
1年生歓迎会を行いました 2022. 5. 6 |
![]() |
講師紹介 No.34 2022. 5. 2 |
![]() |
講師紹介 No.33 2022. 5. 2 |
![]() |
地域と暮らし 松阪市の竹上真人市長に来校していただき「松阪市の特徴と課題~松阪市の新型コロナウイルス感染対策~」のテーマで講義がありました 2022. 5. 2 |
![]() |
地域と暮らし 松阪医師会副会長の平岡直人先生に来校いただき松阪地区の医療体制について学びました 2022. 5. 2 |
![]() |
3年生が「看護の統合と実践IV」の演習を行いました 2022. 4.28 |
![]() |
講師紹介 No.32 2022. 4.25 |
![]() |
講師紹介 No.31 2022. 4.25 |
![]() |
講師紹介 No.30 2022. 4.21 |
![]() |
3年生、在宅看護論実習が始まりました 2022. 4.20 |
![]() |
2年生が老年看護学援助論Ⅰの演習に臨みました 2022. 4.20 |
![]() |
講師紹介 No.29 2022. 4.20 |
![]() |
講師紹介 No.28 2022. 4.20 |
![]() |
1年生交流会を行いました 2022. 4.15 |
![]() |
講師紹介 No.27 2022. 4.14 |
![]() |
第23回松阪看護専門学校入学式を挙行しました 2022. 4.11 |
![]() |
2年生が母性看護学援助論Ⅲの授業で沐浴の学内演習を行いました 2022. 3.18 |
![]() |
伊勢志摩リハビリテーション専門学校さんと共同学習を実施しました 2022. 3.16 |
![]() |
講師紹介 No.26 2022. 3.16 |
![]() |
講師紹介 No.25 2022. 3.16 |
![]() |
講師紹介 No.24 2022. 3. 8 |
![]() |
講師紹介 No.23 2022. 3. 8 |
![]() |
令和3年度 卒業式を挙行しました 2022. 3. 7 |
![]() |
3年生が卒業前演習を実施しました 2022. 3. 2 |
![]() |
講師紹介 No.22 2022. 2.24 |
![]() |
実習紹介~成人看護学実習Ⅰ~ 2022. 2.24 |
![]() |
講師紹介 No.21 2022. 2.21 |
![]() |
看護師国家試験の合格祈願に行ってきました 2022. 1.28 |
![]() |
松阪ライオンズクラブ様より非接触型体温計 サーモグラフィー2基を寄贈していただきました 2021.12.23 |
![]() |
講師紹介 No.19 2021.12.22 |
![]() |
講師紹介 No.18 2021.12.22 |
![]() |
講師紹介 No.17 2021.12.22 |
![]() |
1年生が基礎看護学実習Ⅰの学びの報告会を行いました 2021.12.17 |
![]() |
クリスマスツリーの飾りつけをクラス委員会のメンバーが中心となって行いました 2021.12.15 |
![]() |
「わくわくスクール」に久保中学校からの依頼を受けて参加しました 2021.12.13 |
![]() |
1年生が基礎看護学技術論Ⅳの演習で、食事介助と食事後の口腔ケアを行いました 2021.12. 9 |
![]() |
1年生が基礎看護学実習Ⅰ-②開始前に2年生先輩との意見交換会を行いました 2021.12. 9 |
![]() |
講師紹介 No.16 2021.12. 8 |
![]() |
講師紹介 No.15 2021.12. 8 |
![]() |
フードドライブに協力しています 2021.12. 2 |
![]() |
2年生の老年看護学実習Ⅰが終了しました 2021.12. 2 |
![]() |
1年生が保健医療論の演習を行いました 2021.12. 2 |
![]() |
講師紹介 No.14 2021.12. 1 |
![]() |
講師紹介 No.13 2021.12. 1 |
![]() |
火災避難訓練を実施しました 2021.12. 1 |
![]() |
講師紹介 No.12 2021.11.25 |
![]() |
講師紹介 No.11 2021.11.25 |
![]() |
講師紹介 No.10 2021.11.18 |
![]() |
講師紹介 No.9 2021.11.18 |
![]() |
講師紹介 No.8 2021.11.10 |
![]() |
講師紹介 No.7 2021.11.10 |
![]() |
看護の統合と実践Ⅳ 統合実習に向けて多重課題に対する演習を行いました 2021.11. 5 |
![]() |
講師紹介 No.6 2021.10.27 |
![]() |
講師紹介 No.5 2021.10.27 |
![]() |
講師紹介 No.4 2021.10.20 |
![]() |
講師紹介 No.3 2021.10.20 |
![]() |
基礎看護学実習IIに向けて、2年生が直前のオリエンテーションを受けました 2021.10.20 |
![]() |
1年生と2年生が献血を行いました 2021.10.14 |
![]() |
講師紹介 No.2 2021.10.13 |
![]() |
講師紹介 No.1 2021.10.13 |
![]() |
1年生の基礎看護学実習Ⅰ後の報告会を実施しました 2021.10. 6 |
![]() |
2年生が基礎看護学実習Ⅱ前の意見交換会をzoomで実施しました 2021.10. 4 |
![]() |
1年生が基礎看護実習Ⅰのオリエンテーションを受けました 2021.10. 4 |
![]() |
松阪警察署様より横断歩道「ハンドサインキャンペーン」モデル校に指定されました 2021.10. 1 |
![]() |
2021オープンキャンパスをリモートで開催しました 2021. 9. 2 |
![]() |
在学生が三重県松阪警察署 交通管 交通第一課長様より、交通安全についての講話をしていただきました 2021. 8.11 |
![]() |
1年生が運動・レクリエーション論の授業で高齢者と一緒に楽しめるカレンダーを作り、作品発表を行いました 2021. 7.26 |
![]() |
1年生が洗髪の技術演習を行いました 2021. 7.21 |
![]() |
2年生が自己注射の技術演習を行いました 2021. 7.21 |
![]() |
2年生が妊婦体験ジャケットを装着して半日過ごしました 2021. 7. 2 |
![]() |
松阪看護専門学校の魅力が詰まった動画を学生が主体となって作成しました 2021. 6.24 |
![]() |
2年生が認知症サポーター養成講座と松阪市の認知症施策について講義を受けました 2021. 6.18 |
![]() |
1年生が外国語の授業でフィリピノ語を学んでいます 2021. 6.18 |
![]() |
1年生が技術チェックに向けて、放課後にベッドメーキングの練習を行っています 2021. 6.16 |
![]() |
3年生が精神看護学実習(学内実習)を行いました 2021. 6.16 |